<申し込み担当者の方へ>
申し込みに関わる問題についての問い合わせが多くなっています。よくある質問と回答 を本ページ下部に記載していますので、事務局に問い合わせ頂く前に、ご一読ください。


(2019年6月28日更新)

a. 一般の方の申し込み方法

当大会では、登録事務作業の効率化のため、申し込みは当ウェブサイトからのインターネット申し込みにて行うことになっております。教会内で担当者を決めて頂き、その方を経由して行います。参加者個人でこちらのページから申し込む方式ではありませんので、くれぐれもご注意下さい。一般の方向けの説明文書は、4月下旬〜5月上旬に各教会に配布してありますが、以下のリンクからご覧頂くことも可能です。3ページ目が申し込み書になっていますので、ご家庭のプリンターで印刷して必要事項を記入し、教会内の担当者にお渡し下さい

個人用申し込み書「日本福音自由教会 70 周年記念大会のお申し込みに関して」(PDF形式, 156KB)

b. 教会担当者の方にお願いする作業

教会内の担当者の方向けの詳細な手順については、4月26日〜5月初旬に説明文書を協議会の一斉メールや各教会宛の印刷物にてお送り致してありますので、そちらを必ずご覧頂けますようお願い致します(以下のフォームを開くために必要なパスワードが記載されています)。パスワードを除いた担当者向けの説明文書は、以下のリンクからご覧頂けますので、ご参考にして下さい。

教会内担当者用説明文書「70 周年記念大会のお申し込みに関して各教会へのお願い」(PDF形式 ,189KB)

教会の担当者の方は、教会内で申し込みがあった際には、以下の「参加申し込みフォームはこちら」のリンクをクリックして頂き、上記の文書(上記PDFではなく教会宛に配布のもの)に記載のパスワードを入力すると、入力フォームが表示されますので、申し込み1名につき1回、入力して「送信」を押して下さい。続けて複数人入力する場合は、送信後に表示される画面で「続けて別の回答」をクリックして下さい。

なお、今回の大会は先着順となりますので、お手数ですが、教会内の申し込み担当の方は教会内で新たな申し込みがあった週ごとに、以下の申し込みフォームから都度、お申し込みをお願い致します。

参加申し込みフォームはこちら(教会内担当者用)  ※受付を終了しました

申し込み受付期間:2019年5月10日(金)〜7月10日(水)

上手くいかない場合や、ご不明な点がある場合は、「お問い合わせ」のページから事務局までお問い合わせ下さい。

70周年記念大会事務局

***********************************

教会担当者の方からのよくある質問と回答集

2019年6月28日更新

Q.申し込みが完了したかどうかは、どうしたら分かりますか?

A.「送信」のボタンを押すと、画面が遷移します。そして、最初に入力したメールアドレス宛に、控えのメールが届きます。この二点が確認できれば、申し込みは確実に完了しています。もしうまくいかない場合は、お手数ですが再度、試して下さい。それでもうまくいかない場合は、お手数ですが事務局までお知らせ下さい。なお、控えのメールが届くまでは5分程度かかる場合もありますので、ご留意下さい。

Q.一度、申し込んだ内容を修正したい場合は、どうすれば良いでしょうか?

A.申し込みの最初に入力したメールアドレスに、申込1回ごとに1通、控えのメールが送られて来ます(来ない場合は、申し込みが正常に完了していません)。そのメールの上部に「回答を編集」と書かれたリンクがあります。修正したい申込のメールを選択した後、その「回答を編集」のリンクをクリックしていただきますと、申込の内容が入力された状態で再度、申し込みフォームが開かれます。そこで修正箇所を修正して頂き、再度「送信」を押して頂きますと、修正が完了となります。

Q.申し込みを取り消したい場合はどうすればいいですか?

A.上記の修正の方法では取り消しはできませんので、当ウェブサイトの「お問い合わせ」のフォームから、事務局まで、教会名申し込みを取り消す方の氏名をお知らせ下さい。予めお知らせしている事務局メールアドレスへのメール送信でも可能です。

Q.「送信」ボタンを押しても次の画面に遷移しないのですが、どうすればいいですか?

A.申し込みを行った環境(パソコンやスマートフォン)によっては、このような症状が発生する場合があります。恐れ入りますが、パソコンの方はスマートフォンへ、スマートフォンの方はパソコンに機種を変更して申し込みを行ってみて下さい。教会にパソコンがある場合は、そちらをご利用頂くとうまくいく場合があります。それでもうまくいかない場合は、恐れ入りますが事務局までご連絡をお願い致します。

Q.送信ボタンを押し、画面も遷移したのですが、控えのメールが届かないのですが何が原因でしょうか?

A.考えられる原因は、可能性の高い順に以下となります。

・入力フォームで入力した電子メールアドレスを間違って入力した。
・使用しているメールソフトの迷惑メールフォルダに誤って分類された。
・ウィルス対策ソフトやファイヤウォールソフト(例:ウィルスバスター等)によってブロックされた。

いずれにしても、控えのメールが届かない場合は正常に申し込みが完了していない場合がありますので、事務局までご確認 頂きますよう、お願い申し上げます。